【オーバーウォッチ】マーシーやっぱ強すぎんよって話

忙しくて記事の更新全然できんかった……。久しぶりに書きます。

 

今回はオーバーウォッチの話。買ってから一年くらいたっても未だにプレイし続けています。

さすがにプレイする頻度は落ちて来たものの、まだ楽しめています。トロールには苦しめられていますが、レート上げようとか考えずにプレイすればストレスフリー。でもやっぱり勝とうとしない味方にはイラっときますけどね。

 

で本題。

現在(2017/11/13)はマーシー一強みたいな環境で、ついこないだあったワールドカップでもヒーラーはマーシーがほとんどでした。マーシーの火力不足を補うために相方はゼニが多いっぽい。

マーシーの最強アビリティであるリザレクトを活かす構成として、ペイロードではオリーサ豚バスティオンという構成が見られたり。逆に主流であったダイブは、敵陣で死んだトレゲンが蘇生しづらいということで以前よりは少なくなった印象。

シーズン3あたりの3タンク環境が好きだった自分としてはこの傾向自体は続いてほしいかなって思ってます。ダイブって大会だとうまくいくけど、野良だと全然連携とれなくてしっちゃかめっちゃかになることのほうが多く、チームゲー感が薄れると個人的には思ってます。

 

ちょっと話が逸れました。

そんな環境を変えるほどのパワーを持っている現在のマーシー。以前はultに範囲全体蘇生を持っていたのですが、それがアビリティに。30秒に一度蘇生。ult中は10秒に一回。

 

いや強すぎん?

 

PTRサーバーのころから言われてたことだけれども、こないだプレイしてみて改めてそう感じました。

リワークされる前のマーシーもちょくちょく使っていたのですが、ultの用途は三人以上の大蘇生狙いではなく、人数差を作るために一人二人でも蘇生していました(特にタンクが落ちた時とか)。

今はそれがアビリティで開幕から使えます。ult時は十秒に一回。そりゃ強いでしょ。

ナーフ入りますがそれは仕方ないかなと。

 

 

で、ここまではマーシー強すぎ!と書いてきた訳ですが、ヒーラーのバフそれ自体は私としてはうれしいと思っています。dpsの攻撃力が全体的に増しているせいで、ヒーラーの負担は増し続けています。タンクはすぐに削れるし、トレゲンが常に狙ってくる。ちょっと気を抜くとジャンクラファラに爆殺される。そして味方からは「ヒール回せ」と文句が。

 

やってらんねー

 

となる訳です。野良でヒーラーが余るのはそりゃ仕方ないです。

かと言って今回のマーシーのようにヒール能力にバフをかけると一回の戦闘が長くなり、ゲーム自体がだれる可能性があります。ヒール量自体は現在でもいいと思います。(ルシオゼニのヒール量どうにかならん?とは思いますが)

ヒール能力はそのままに、火力上げてもいいんじゃないかと思います。全員今のゼニヤッタくらいにはしてもいいでしょう。そうすればヒーラーのストレスも減るのではと。自己ヒール含めで、アタッカーと相打ちできるくらいにはして欲しい。

 

アナのバフを見るに、ブリザードもそういう方針になるんじゃないかなあと軽く予想。

予想ついでに。

次の環境(マーシーナーフ、モイラ実装)では、マーシーの遅くなった蘇生をそれでも生かすために3タンクのような守備的な構成が流行るんじゃないかと予想しています。半分は願望入ってますが。それだけ蘇生は強いってことです。

 

こんな感じで今回は終わろうと思います。

【ハースストーン】ボーンメア強すぎない?って話

ハースストーンにもハロウィンイベントがやってきました。

ドルイドナーフ後くらいからあんまりプレイしていなかったのですが、久しぶりにラダーに潜ったり闘技場をプレイしてみたりと楽しんでいたのですが。

 

やっぱりこのボーンメアってカード強すぎない?

 

って思いました。

いやだって、+4/+4挑発付与の時点で4コスくらいの価値があって、本体は5/5ってマナコストで考えるとバリューありすぎだし、それを一枚でこなせるってのも変。(究極の侵食っていうぶっ壊れは置いておいて)

 

ラダーだとテンポローグに採用されているのをよく見ますね。他のアグロ、ミッドレンジ系のデッキでも採用されていることが多いです。こいつのせいで七ターン目になるまでに相手の盤面を空にしなくちゃならなくなる。

(よくコインの存在を忘れていてコインボーンメアされているのは、うん)

アグロ、ミッドレンジのパラディン相手だと王の祝福、剣竜騎乗にボーンメアまで警戒しなくちゃならないからほんと大変。スペルブレイカーさんありがとうございます。

 

単体のカードパワーが高いせいで闘技場でもコイツをピックできるかどうかでデッキの強さがだいぶ違ってきてしまう。

 

ナーフしろとまでは思いませんが、中立にしては強すぎるカードなんじゃないかなあと思っています。

【アズールレーン】初心者が押さえておくべきポイント

最近話題のアズールレーンを初めて二週間ほどが経ちました。

 

今のところかなり楽しめています。他のソシャゲだとガチャ100回回しても最高レアは出ないなんてザラですが、このゲームはわりと出ます。(最高レアのSSRの排出率は7%)

しかも、最低レア(ノーマル)の艦でもSSRの艦より強い艦がいるほどなので、SSRが出ないから楽しめない、なんてこともありません。

大本の中国版のほうは既に過疎ってしまっているとも聞きますが、日本のほうではどのくらい盛り上がるのか楽しみなゲームです。

 

※この記事は初めて数日くらいの初心者の方向けなので、もう3-4掘ってるよレベルの指揮官の方にとっては当たり前の情報ばかりです

 

では本題に。

UIはわかりやすく、チュートリアルもそれなりにしっかりしているこのゲームですが、調べないとわからないこと、勘違いしやすいことがいくつかありました。

私はそれで損をしてしまったり、時間を無駄に使ってしまったりしてしまったので、これから始める方には同じ失敗をして欲しくないと思い記事にしようと思いました。

(とは言え、有志のwikiを見ればたいていのことは書いてあるのですけれども)

 

 

目次

 

 

装備はだいじ

ゲーム始めたてのころはステージを進め、手に入れた石でガチャを回し強い艦を手に入れ編成に加えて、詰まったらレベリング……

ほとんどの人はこんなサイクルで進めているのではないでしょうか。私も2-4あたりで詰まってしまい、レベリングをした経験があります。

しかし、早く先のステージに進みたいプレイヤーにとってはレベリングの作業は苦痛を伴います。できれば短い方がいい。

こんな「レベリングだるいなー」という私と同じような怠け者の方は、レベリングを始める前に、艦の装備を見直してみてください。シナリオを進めているだけで、あまり装備はいじっていなかった人もいるのではないでしょうか。

初期装備からレアの装備に代えて、少し装備を強化してやるだけでも艦の強さは見違えるほとです。

実際、アズールレーンにおいて装備は艦の強さにおいてかなり重要なファクターであり、3-4低コスト周回では強い装備が必要になってきたりします。

強化素材は腐るほど手に入るので惜しまず使っていきましょう。

 

 

委託には必ず出そう

委託は資源を得る上で重要な任務です。常にスロットの空きがないような状態にしておくのがベスト。

初めたてのうちは手持ちの艦が少なく、委託に回せるのがいないよ、と思うかもしれませんが、ノーマルのレベル1の艦でいいので委託に出しましょう。資材も手に入りレベリングもできて一挙両得です。

加えて、できれば6つのスロット全てを埋めたほうがよいです。なぜかというと、exp100と書いてある委託を1艦のみでこなした場合はその艦にexp100が。6艦でこなした場合はそれぞれにexp100ずつ、つまり600入ります。効率が6倍変わってくるわけですね。艦が足りないという状況でなければ6艦出しておきましょう。

 

個人的な委託の優先度としては、まず燃料が手に入る委託は必ずこなします。次点でガチャ石、教科書といった感じ。あとはその時々で足りないものを選んでいきます。

22時から翌3時の間に効率のいい緊急委託が発生するので、寝る前にこれらに艦を出撃させておくとよいです。

 

 

必ずしも限界突破すべきではない

同じ艦、もしくはブリを使ってできる限界突破。レベル10で一回目が、レベル30で2回目の限界突破が行え、艦のステータスと能力が大幅に上昇します。主力艦はバンバン限界突破させていっていいです。

ではなぜ、「必ずしも限界突破すべきではない」と書いたのかと言うと、限界突破をすると艦のコストが上がってしまうからです。一回の限界突破では1か2くらいしか上がりませんが、艦隊全体でいうとかなりのコスト上昇につながります。

この点を少し頭の片隅に置きつつ、限界突破するかどうか考えるといいと思います。

 

とはいえ、ほとんどの場合は限界突破してしまっていいと思います。

限界突破した分の燃費の上昇が大きく問題になってくるのは、周回に入った時です。周回するときには周回用の艦隊を別に組むことになるでしょうから、今の主力は限界突破してしまってよいです。

限界突破せずにレベルだけ上げておいたほうが良い艦、つまり低燃費周回によく用いられる艦を下に並べておきます。

 

レンジャー 軽空母 改造によってステータスが大きく伸びるが、低燃費周回に用いる時は無凸で

フレッチャー 駆逐 育ったこいつとレンジャーの二人いれば3-4は周回できます。そしてこいつは3-4で落ちます。

カッシン&ダウンズ 駆逐 ノーマル駆逐艦。この二人と何か育てたいの一人で前衛を固めると良いです。

 

他にもビーバーズ隊(オーリック・フート・スペンス)などが優秀なのですが、ビーバーズ隊は優秀な装備「ビーバーズエンブレム」を取得するために限界突破してしまうほうが良いです。

 

 

演習に出している艦も第一艦隊・第二艦隊には参加できる(逆も)

経験者の方からしたら、「何当たり前のこと言ってんだコイツ……」というレベルのことではあるのですが、私は気付かず無駄に時間をとってしまっていたので書いておきます。

 

アズールレーンの対人要素である「演習」。ポイントをためていくと限定艦がゲットできます。しかもゲットできるのはSSRでかなり強い「エルドリッジ」と、エルドリッジには一歩劣る性能ではあるがとてもかわいい(重要)「サウスダコタ」。いつか手に入れたいと思っている人多いんじゃないでしょうか。

そんな方に是非知っておいてほしいことがあるのです。同じ間違いを繰り返さないために。すでに知っていた方は笑い話と受け止めてください。

 

私がアズールレーンを初めて2日目のことでした。それなりに育ってきたから演習行ってみようか、と意気揚々演習画面に行き勝てそうな相手を選択。艦隊を編成するところで手が止まる。

「あれ……、第一艦隊に編成している子が使えないのか」

第一艦隊に編成していた私の主力たち(確かあの時はイラストリアス、サンディエゴ)のアイコンの上に「第一艦隊」のマークがあり、暗くなっている。

すでに艦隊に所属している艦は演習では使えないのかと思った私。しかしこの子たちが使えないと勝ちようがない。

「仕方ない……、面倒だけど編成しなおすか」

一度トップ画面まで戻り、第一艦隊にてきとうなノーマル艦を置いて再び演習画面へ。演習艦隊に主力を編成し、無事勝利。

そして主力を第一艦隊に編成しなおすために、演習艦隊にノーマル艦を配属し、第一艦隊に主力を編成しなおす。

 

……このクソ面倒くさい作業を3日間ほどやっておりました。

こんな作業、やる必要ありません。

やる必要はないんです(泣)

笑いたい人は笑ってください。

 

演習に限らず編成画面では、どこかの艦隊に所属、あるいは活動(委託、学習、休憩)している艦は暗転して表示されます。しかし、だからと言ってその艦が選択できない訳ではないです。選べます。

さすがに、委託中の艦や、第一艦隊に第二艦隊の艦を編成することはできませんが(意味ない)、演習に参加している艦を第一艦隊に編成することはできます。演習艦隊から勝手に抜けることもありません。逆もしかり。

 

 

おわりに

アズールレーン、とても楽しいゲームです。知り合いでプレイしている人が増えており、この調子でプレイヤーが増え続ければいいなと思っています。

幸い有志wikiがとても充実しており、情報には事欠きません。こんな感じの攻略記事も多いのでそれらを参考に進めてみてください。

初心者の方に役立ちそうなことが思いつき次第、追記していこうと思います。

 

これから書いていこうと思うもの

一つ前の記事でも書いた通り、このブログでは趣味のことを書いていこうと思っています。

具体的には現在プレイしているゲーム、最近読んだ本・マンガ、アニメについてです。割と飽きっぽいのでゲームはゲーム、マンガはマンガというカテゴリ分けをする予定ですが、記事が増えれば個別にカテゴリに分けていこうという方針でいます。

 

ゲームであれば攻略情報の整理、マンガ・本であれば感想が中心になると思います。特にゲームの攻略情報については自分でもまとめる場所が欲しかったところなので積極的にまとめていこうと考えています。

 

一日一更新、とか言ってるとたぶん続かないので、二・三日に一つ記事を上げられればいいなくらいのこころづもりです。

ぼさっとブログ開設してみました

最近とても暇だったので何かしようと思い、完全に思いつきでブログを開設してみました。

何を書こうとかも特に考えておりませんが、おそらく自分の趣味のことをだらだらと書き綴る備忘録のようなものになると思います。

 

まだブログタイトルすらいじっておらず、これからちまちまと見やすくしていこうかと思います。

 

三日坊主にならないようにしないとなあ……。